忍者ブログ

[PR]

2025年08月04日22:13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年初

2010年01月05日03:18
年賀状着弾!

しかしもう八月スレで話題になってますが、やっぱりラベルが二重貼り/(^o^)\
どう対応するのかも分かりませんが、とりあえず対応待ちということで・・・。

・【新番組】ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #1
と、いうわけでウチ的2010年初新番組&TXが滅茶苦茶宣伝してる「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」が始まりました。
やっぱり情報収集は積極的にはしてません。否が応でも上がるキャラデザの話はここでは伏せておきましょうw
声優やスタッフに関しても・・・ウチが特筆することはなさそう・・・。
というか「声優とかスタッフがああだからこうだから」と言われると逆に意識する気なくなりませんかね^o^
番宣も打ちまくってるから、正直どうなんだろうとwまぁ過度な期待はせずに見守ればいいんですよね!
さて、早速OP。画はともかくとして歌、Kalafinaってこととザビはもう大分耳に付いちゃってますがw
最初から聞いてもまたなかなかいいんじゃないですか?ついでにEDの話をしておくと・・・戸松!、以上。
さて、内容。作画はやっぱり力入ってる?水とガラス・・・どこのア(ry
主人公・カナタ、駐屯地に行くまでに一苦労ですかw毎度のことですが、全体的にゆっくり進行
プラスなんか町が幻想的な感じ、ウチは嫌いじゃないですねこういうの。
最後のトランペットも良かったです。しかしカナタの腕前はお察しなのね・・・w
展開が読めないとどっかで言ってましたが、本当に読めそうも無い・・・。
まぁ、なんにせよ楽しみに見守りますよw

うん、思うところは沢山あるんだ。でも敢えて全部は書かないよ!
PR

Takamizawa Natsuki

2010年01月04日08:51
久々にバイトが二日連続休み・・・と、言うわけで

「夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-」
菜月ルートをクリアしてまいりました。
つづきはこちら "Takamizawa Natsuki"

開幕突破

2010年01月04日05:25
今日(4日)は結先生の誕生日!・・・でもプリン買うの忘れたよ\(^o^)/
って、思って。でも確か冷蔵庫にプリンがあったような気が・・・

って、あったよwなにこの家の冷蔵庫すごい。

というわけでおめでとうございます!


と、今日もアニメは・・・劇場版グレンラガンだけ!何気にウチ的今年初アニメだったり?
どうやらTV版の総集編みたいな感じだったようですが、やっぱりアツいし面白いですね!
やっぱりカミナ死亡は泣いた、でも空気読めないCMにも泣いた、だけどソラヲトの番宣に最後の最後で噴いてしまった^p^
今年もいいアニメの一年になるといいですね!

・花咲ける青少年
【放送休止】

秋葉で新年

2010年01月04日01:48
二日に秋葉に行ってきました。初売り目当てとかではなく。
目的の一つは友人のため、もう一つは・・・



これを秋葉メイトで買ってきました。
あれ、数日前に見たような・・・と思ったアナタは鋭い!

・・・


びっくりして増えちゃった!
FAラジオのDJCDですが左がコミケ版で右が通常版です・・・。
コミケ版にはスペシャルCD-ROMが付くということで購入は決定してたんですが、
いつものB2宣伝ポスターが通常版にしか付いてこないということと・・・

べ、別に店舗特典のブロマイドに釣られたわけじゃないんだからねっ!
というわけです。
ついでにアニメイトでやってたAV祭りのポイントを丁度20Pにするという目論見もあったんですが^w^
 
その景品がこちら。なのはA'sのシャンプーボトル?見事にクマーです^p^

 
まぁ、とりあえず開封。4枚組みってのはなかなか壮観ですね。
内容が内容(一枚あたりに放送二回分)だからでしょうけどw

そしてスペシャルCD-ROM。中身は台本と放送音源と壁紙。
そう、まだ本放送もこのCDも聞いてないので台本の価値が・・・
って問題があるんですがwまぁ、ぼちぼち聞きたい、かなぁ・・・w


と、話は変わりますが、さらに秋葉で西又クッキーを買ってきましたwww

でも、手元にはありません。
  
バイト先に置いてきましたwww
忘れたとかじゃなくて、本当の意味で土産としてw
箱はできれば回収したいんですが、どうなるか分かりませんw
秋葉に土産は腐るほど売ってるけど、やっぱり惹かれるのは御大だなぁ、と思いました^-^


というわけで、新年秋葉日記でした。

お休み

2010年01月03日01:17
年末年始で曜日の感覚が完全に吹き飛んでるんですが、今日は何気に土曜日でした。
しかし何も無い・・・新番組は来週からですね。

・テガミバチ
・とある科学の超電磁砲
【放送休止】