[PR]
2025年08月27日13:05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・・・・・・
2009年09月22日04:22
CANAAN補完しようかなーって思った・・・・・・思っただけ・・・。
・ティアーズ・トゥ・ティアラ #25
・CANAAN #12
(録画)
・ティアーズ・トゥ・ティアラ #25
・CANAAN #12
(録画)
PR
プリンセスラバー!
2009年09月21日08:42
花咲とグインの間にこばとの宣伝が入ってましたね・・・。
毎週火曜なのはいいんですが、夜8時~って・・・ちょっとマズいかもしれんwww
・花咲ける青少年 #22
由依ちゃん再登場キター!と思ったら一年?・・・ユージィンとルマティが長髪に・・・
って前回から半年経ってるとかwwwラギネイは収まったのか・・・?
と、思っていた矢先に立人とカールが会って、やっぱり怪しい話をしていたり/(^o^)\
ユージィン周りも何やら動いているようでラギネイ関係全然終わってないですね!
・グイン・サーガ #25
モンゴールvsパロの方はそこそこ落ち着いたっぽいのでいいとして、
双子の方にグインを圧倒していた刺客が・・・でもグインさんキター!
リンダに精神攻撃仕掛けたり、笛が剣になったり・・・最早人間じゃねぇだろ・・・
って思ったら本当に人間じゃなかったwww何かよくわからない生物/(^o^)\
しかし本気のグインさんはやっぱり強かったwまた光ったりお告げがきたりしたしね!w
とりあえず一難は去ったか・・・というところでイシュトバーンキター!で、次回へ^p^
・プラネテス[再] #12
加速するタナベ・ハチマキ・チェンシン・リュシーの四角関係っ!!
タナベとハチマキはどうみても・・・ですがどう転がるんですかねぇ。
しかし今回の本編はフィー姐さんの活躍だ、間違いないw
全然別進行でしたが、まずは煙草が吸えずにいる姿に笑わせてもらいましたw
そして最後にはプッツンwまぁ結果的に色々救ったことにはなったからいいんじゃないかなw
・プリンセスラバー! #12【最終回】
最終回・・・最終回なのになんとも緊張感の無い始まり方w根津はなんだかんだ輝いていましたね・・・。
哲平が列車から落ちて・・・なんてことはなかったぜ!まぁ、当然だとは思いますがw
余談ですが、テロリストA・Bとは結局最後まで付き合う事になったあたり、この作品の成せた業なのでしょうかw
さて、もう一度列車に追いついてハルトマンとガチンコ・・・
スーパー哲平タイム半端ねぇwwwww流石最終回である。
ハルトマンの哲平両親殺害暴露もなんのその、哲平にちょっと一心さんの影が見えたぜ・・・。
この手のオチは、何だかんだ言ってあぼーんor無事生還、というところですが、今回は後者ということで。
最後にOPシンクロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!で終わってしまった・・・12話は早いです・・・。
なんだかんだ言ってエロゲ原作だし、十二分に萌えさせてもらったし、いい作品でした^p^
・かなめも #12
今日はフリーマーケットですか。ひなたのゆうき&ゆめに対する公然猥褻云々の発言が冗談に聞こえないから困るw
そしてかなは何故か一人で落ち込んどる/(^o^)\でも美華が出てきてそれでなんとかっ・・・ならなかった\(^o^)/
と、絶望しかけたところで・・・まさかのマリモ姉さん登場www回想の中だけで終わらないのね!
んでもって、事前情報以上に凄まじい性格の持ち主ですねwwwしかし言い様の知れぬ包容力を感じました・・・。
歌とか歌い出しちゃうしね!w結局かながマリモ姉さんの正体を知ることの無かったのは
いいのか悪いのかわかりませんが、かなの気持ちに変化があったのならまぁいいかw
・咲-Saki- #24
さーてもうやることやった感が満載の咲-Saki-の時間がやってまいりましたわけですが・・・
初っ端、衣&透華&一のベッドシーン!!!しかも一は髪降ろし、後ろから誰か分からなかった^o^
っと、本題は・・・合同合宿・・だと・・・?しかも龍門渕+風越+鶴賀・・・最強じゃねぇかwww
ところで咲の周りは・・・スーパー優希タイムじゃねぇか!www
まぁ、和や京太郎も含めた一年勢、いつも麻雀を通して絡んでいた分それがないとまた新鮮でしたけどw
話を合宿の方に戻して・・・龍門渕・鶴賀は快諾しましたが風越が・・・
ってところで部キャプですね!わかりますwww咲たちも夏祭りに行って浴衣が拝めたし・・・
咲&和も絶好調だし・・・次回の合宿が楽しみですねwwwww
プリラバの後に超電磁砲のCMやってましたが、別に後番ってわけじゃないんですよねw
テンション上がったのは確かですが、まだ来期のチェックしてNEEEE!!!
毎週火曜なのはいいんですが、夜8時~って・・・ちょっとマズいかもしれんwww
・花咲ける青少年 #22
由依ちゃん再登場キター!と思ったら一年?・・・ユージィンとルマティが長髪に・・・
って前回から半年経ってるとかwwwラギネイは収まったのか・・・?
と、思っていた矢先に立人とカールが会って、やっぱり怪しい話をしていたり/(^o^)\
ユージィン周りも何やら動いているようでラギネイ関係全然終わってないですね!
・グイン・サーガ #25
モンゴールvsパロの方はそこそこ落ち着いたっぽいのでいいとして、
双子の方にグインを圧倒していた刺客が・・・でもグインさんキター!
リンダに精神攻撃仕掛けたり、笛が剣になったり・・・最早人間じゃねぇだろ・・・
って思ったら本当に人間じゃなかったwww何かよくわからない生物/(^o^)\
しかし本気のグインさんはやっぱり強かったwまた光ったりお告げがきたりしたしね!w
とりあえず一難は去ったか・・・というところでイシュトバーンキター!で、次回へ^p^
・プラネテス[再] #12
加速するタナベ・ハチマキ・チェンシン・リュシーの四角関係っ!!
タナベとハチマキはどうみても・・・ですがどう転がるんですかねぇ。
しかし今回の本編はフィー姐さんの活躍だ、間違いないw
全然別進行でしたが、まずは煙草が吸えずにいる姿に笑わせてもらいましたw
そして最後にはプッツンwまぁ結果的に色々救ったことにはなったからいいんじゃないかなw
・プリンセスラバー! #12【最終回】
最終回・・・最終回なのになんとも緊張感の無い始まり方w根津はなんだかんだ輝いていましたね・・・。
哲平が列車から落ちて・・・なんてことはなかったぜ!まぁ、当然だとは思いますがw
余談ですが、テロリストA・Bとは結局最後まで付き合う事になったあたり、この作品の成せた業なのでしょうかw
さて、もう一度列車に追いついてハルトマンとガチンコ・・・
スーパー哲平タイム半端ねぇwwwww流石最終回である。
ハルトマンの哲平両親殺害暴露もなんのその、哲平にちょっと一心さんの影が見えたぜ・・・。
この手のオチは、何だかんだ言ってあぼーんor無事生還、というところですが、今回は後者ということで。
最後にOPシンクロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!で終わってしまった・・・12話は早いです・・・。
なんだかんだ言ってエロゲ原作だし、十二分に萌えさせてもらったし、いい作品でした^p^
・かなめも #12
今日はフリーマーケットですか。ひなたのゆうき&ゆめに対する公然猥褻云々の発言が冗談に聞こえないから困るw
そしてかなは何故か一人で落ち込んどる/(^o^)\でも美華が出てきてそれでなんとかっ・・・ならなかった\(^o^)/
と、絶望しかけたところで・・・まさかのマリモ姉さん登場www回想の中だけで終わらないのね!
んでもって、事前情報以上に凄まじい性格の持ち主ですねwwwしかし言い様の知れぬ包容力を感じました・・・。
歌とか歌い出しちゃうしね!w結局かながマリモ姉さんの正体を知ることの無かったのは
いいのか悪いのかわかりませんが、かなの気持ちに変化があったのならまぁいいかw
・咲-Saki- #24
さーてもうやることやった感が満載の咲-Saki-の時間がやってまいりましたわけですが・・・
初っ端、衣&透華&一のベッドシーン!!!しかも一は髪降ろし、後ろから誰か分からなかった^o^
っと、本題は・・・合同合宿・・だと・・・?しかも龍門渕+風越+鶴賀・・・最強じゃねぇかwww
ところで咲の周りは・・・スーパー優希タイムじゃねぇか!www
まぁ、和や京太郎も含めた一年勢、いつも麻雀を通して絡んでいた分それがないとまた新鮮でしたけどw
話を合宿の方に戻して・・・龍門渕・鶴賀は快諾しましたが風越が・・・
ってところで部キャプですね!わかりますwww咲たちも夏祭りに行って浴衣が拝めたし・・・
咲&和も絶好調だし・・・次回の合宿が楽しみですねwwwww
プリラバの後に超電磁砲のCMやってましたが、別に後番ってわけじゃないんですよねw
テンション上がったのは確かですが、まだ来期のチェックしてNEEEE!!!
絶景かな
2009年09月20日10:12
「SW」という単語を見て"セイフティウォール"と読んだのはウチだけでいい・・・。
・懺・さよなら絶望先生 #12
絶望先生にかかればシュレディンガーの猫もネタになってしまうのか・・・w
って、前回に引き続きテラコヤース^o^コヤースが出てくるとテンションがちょっと上がるよね!
ここからGAに渡ってながら見しちゃったんですよね・・・。
よくよく考えると、絶望先生もGAもながら見するとネタわからなくなりますよね\(^o^)/
お義母さんと一緒も見逃してしまったのもなんか残念な気持ちになったぜ・・・w
・GA 芸術科アートデザインクラス #11
あーさん一派とキサラギ一派、両方出てはいるけどあんまり絡んだことは無かったですよね。
混ぜるな危険臭も漂いますが、ここは混ぜた方が面白いと思いますけどねw
ところで今回はEDと相互する話が二つほど。
まずは数回前からちょいちょい出てたcv.みゆきちの男子生徒・・・誰だよ!
って思ってたらEDに"トモカネ兄"ってクレジットされてましたね^o^作中では明言されてたでしょうか?
もう一つは後半のキサラギの倹約ネタが今回のEDキサラギ.verの歌詞とテラリンクしてたことw
ここまで話数が進んでも色々あって面白いですね。
・うみねこのなく頃に #12
・07-GHOST #24
・戦場のヴァルキュリア #25
(録画)
余談ですが、GA終わった後しばらくTVを点けっぱにしておいたらうみねこOPが・・・当たり前ですがw
やっぱOP曲カコ(・∀・)イイ!!ですよね・・・2話以降見られてないのがとても複雑な気持ちになりました\(^o^)/
・懺・さよなら絶望先生 #12
絶望先生にかかればシュレディンガーの猫もネタになってしまうのか・・・w
って、前回に引き続きテラコヤース^o^コヤースが出てくるとテンションがちょっと上がるよね!
ここからGAに渡ってながら見しちゃったんですよね・・・。
よくよく考えると、絶望先生もGAもながら見するとネタわからなくなりますよね\(^o^)/
お義母さんと一緒も見逃してしまったのもなんか残念な気持ちになったぜ・・・w
・GA 芸術科アートデザインクラス #11
あーさん一派とキサラギ一派、両方出てはいるけどあんまり絡んだことは無かったですよね。
混ぜるな危険臭も漂いますが、ここは混ぜた方が面白いと思いますけどねw
ところで今回はEDと相互する話が二つほど。
まずは数回前からちょいちょい出てたcv.みゆきちの男子生徒・・・誰だよ!
って思ってたらEDに"トモカネ兄"ってクレジットされてましたね^o^作中では明言されてたでしょうか?
もう一つは後半のキサラギの倹約ネタが今回のEDキサラギ.verの歌詞とテラリンクしてたことw
ここまで話数が進んでも色々あって面白いですね。
・うみねこのなく頃に #12
・07-GHOST #24
・戦場のヴァルキュリア #25
(録画)
余談ですが、GA終わった後しばらくTVを点けっぱにしておいたらうみねこOPが・・・当たり前ですがw
やっぱOP曲カコ(・∀・)イイ!!ですよね・・・2話以降見られてないのがとても複雑な気持ちになりました\(^o^)/
スク水ぶるまぁ!
2009年09月19日07:05
化物語を見て、しばらくして意識がなくなって・・・気付いて時計を見たら3時16分・・・おわわwwww
・化物語 #11
つばさキャットに突入で、アバンは普通でしたが・・・OPすwてwーwぷwるwすwてwーwぶwるwwwww
いや、別にいいんですけどね・・・staple stableだけ流れすぎじゃないかなぁ、とか思ったりw
で、開始したら・・・早速撫子タン(*´Д`)キタコレwwwww今日は初っ端からトばしますねぇw
適当に撫子と絡んでから翼へ。翼の怪異の話はひたぎより前の話のようなので、全体的に回想になるのは当然ですよね。
まぁ簡潔ではありますが、当時の事の起こりから収まりまでは分かりました。
これはまた怪異が再発してしまうというパターンなんですかねぇ・・・とにかくここから・・・って次回最終回!?
ところで少なからず心配していた制作の件・・・一応杞憂だった、てことでいいかな?w
・うみものがたり #12【最終回】
\(^o^)/
・涼宮ハルヒの憂鬱 #25
♪~ ミ・ミ・ミラクル☆ ミクルンルン☆ ~♪
・・・って、やっぱりやるんすねwwwwwつか気付いたら始まってたのでOP見逃したぜ・・・\(^o^)/
もう内容に関してはアレですが・・・思えば涼宮ハルヒの憂鬱はここから始まったんですよね・・・。
当然ではありますが、2006年の春に見たときとの印象の違いに何とも言えない気持ちになりましたw
なんかアフレコをし直してるって話を聞いたんですが、比較する暇もないので気にしないことにしときますw
そしてハレ晴れユカイが懐かしかった・・・ハルヒは全28話という噂なので、まだまだ続くんですよね。
・ハヤテのごとく!! #25【最終回】
・アラド戦記 スラップアップパーティー #25
・バスカッシュ! #24
(録画)
って、うみものがたり最終回だったんですね・・・これはどうにかして補完せねば^p^
ついでにハヤテも終わってた・・・1話を見たのが遠い昔のようだ・・・。
・化物語 #11
つばさキャットに突入で、アバンは普通でしたが・・・OPすwてwーwぷwるwすwてwーwぶwるwwwww
いや、別にいいんですけどね・・・staple stableだけ流れすぎじゃないかなぁ、とか思ったりw
で、開始したら・・・早速撫子タン(*´Д`)キタコレwwwww今日は初っ端からトばしますねぇw
適当に撫子と絡んでから翼へ。翼の怪異の話はひたぎより前の話のようなので、全体的に回想になるのは当然ですよね。
まぁ簡潔ではありますが、当時の事の起こりから収まりまでは分かりました。
これはまた怪異が再発してしまうというパターンなんですかねぇ・・・とにかくここから・・・って次回最終回!?
ところで少なからず心配していた制作の件・・・一応杞憂だった、てことでいいかな?w
・うみものがたり #12【最終回】
\(^o^)/
・涼宮ハルヒの憂鬱 #25
♪~ ミ・ミ・ミラクル☆ ミクルンルン☆ ~♪
・・・って、やっぱりやるんすねwwwwwつか気付いたら始まってたのでOP見逃したぜ・・・\(^o^)/
もう内容に関してはアレですが・・・思えば涼宮ハルヒの憂鬱はここから始まったんですよね・・・。
当然ではありますが、2006年の春に見たときとの印象の違いに何とも言えない気持ちになりましたw
なんかアフレコをし直してるって話を聞いたんですが、比較する暇もないので気にしないことにしときますw
そしてハレ晴れユカイが懐かしかった・・・ハルヒは全28話という噂なので、まだまだ続くんですよね。
・ハヤテのごとく!! #25【最終回】
・アラド戦記 スラップアップパーティー #25
・バスカッシュ! #24
(録画)
って、うみものがたり最終回だったんですね・・・これはどうにかして補完せねば^p^
ついでにハヤテも終わってた・・・1話を見たのが遠い昔のようだ・・・。
通常営業
2009年09月18日22:55
というわけで久しぶり且つ通常営業の雑記です。

いつも通りのメガミマガジンから。表紙の制服セイバーに何故かモエタ。
劇場版Fateは各所でよく聞く"UBW"とのことですが、劇場版だとなぁ・・・。
そういえば劇場版Fateは同なのはと同じ公開日でしたね。
だから何だ、って話なんですけどねwwwなのはは120%見ますけどね^p^
つーわけでなのはの話題から・・・PSPの情報が出てましたね。
「どうせ買うんだから・・・」という心持ちから、あまり情報収集なんかはしてないんですが
ひとつ言わせて貰うと・・・ザッフィーやったな!
公式もつい先日更新されて、期待は高まっておりますw
そして次号から劇場版のコミック連載・・・漫画は長谷川氏ktkr!wktkが止まらないぜぇ・・・w

お次は恒例になりつつあるコンプエース。
奥田氏表紙見てから全サテレカ応募余裕でした^^v
そしてViVidは早速"覇王"が出てきまして、対するはノーヴェ・・・。
強さを主張する人って最初は絶対強いんですよねw
この覇王も例外無く・・・覇w王w断w空w拳wwwwwまさかの拳技に驚いたぜ・・・。
しかし闇の書からヴィヴィオ、イクスとベルカネタは尽きませんね・・・あ、SSXはまd(ry
さて、後は相変わらず他に真面目に読んでるのが三月精くらいなのでネタが(ry
ちなみにこの号メルブラのドラマCDが付いてますが・・・まだ開けてすら(ry
ま、まぁそのうちに・・ね・・・。
と、雑誌はここまでで(二冊とか久しぶりな気がします)以下テレカ。

左から、メガマガなのは・同咲・G'sエステルさん、ですね。
咲はG'sとかでもありましたが、懐と勢いの都合上メガマガだけですお・・・。
そしてG'sからついに夜明けなが無くなった・・・嬉しいやら悲しいやら、ですねw
本当に久々に短めの雑記だったかな。
購入物はもう一種類あるんですが、それはまた別のお話・・・。
いつも通りのメガミマガジンから。表紙の制服セイバーに何故かモエタ。
劇場版Fateは各所でよく聞く"UBW"とのことですが、劇場版だとなぁ・・・。
そういえば劇場版Fateは同なのはと同じ公開日でしたね。
だから何だ、って話なんですけどねwwwなのはは120%見ますけどね^p^
つーわけでなのはの話題から・・・PSPの情報が出てましたね。
「どうせ買うんだから・・・」という心持ちから、あまり情報収集なんかはしてないんですが
ひとつ言わせて貰うと・・・ザッフィーやったな!
公式もつい先日更新されて、期待は高まっておりますw
そして次号から劇場版のコミック連載・・・漫画は長谷川氏ktkr!wktkが止まらないぜぇ・・・w
お次は恒例になりつつあるコンプエース。
奥田氏表紙見てから全サテレカ応募余裕でした^^v
そしてViVidは早速"覇王"が出てきまして、対するはノーヴェ・・・。
強さを主張する人って最初は絶対強いんですよねw
この覇王も例外無く・・・覇w王w断w空w拳wwwwwまさかの拳技に驚いたぜ・・・。
しかし闇の書からヴィヴィオ、イクスとベルカネタは尽きませんね・・・あ、SSXはまd(ry
さて、後は相変わらず他に真面目に読んでるのが三月精くらいなのでネタが(ry
ちなみにこの号メルブラのドラマCDが付いてますが・・・まだ開けてすら(ry
ま、まぁそのうちに・・ね・・・。
と、雑誌はここまでで(二冊とか久しぶりな気がします)以下テレカ。
左から、メガマガなのは・同咲・G'sエステルさん、ですね。
咲はG'sとかでもありましたが、懐と勢いの都合上メガマガだけですお・・・。
そしてG'sからついに夜明けなが無くなった・・・嬉しいやら悲しいやら、ですねw
本当に久々に短めの雑記だったかな。
購入物はもう一種類あるんですが、それはまた別のお話・・・。