[PR]
2025年09月19日02:58
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エログロ
2009年04月15日02:45
一週間経ちましたねぇ、色々と。今日も眠いです。ヤバいですね、色々と。
・蒼天航路 #2
というわけで、色々気になる三国志アニメなこの作品も第二話です。
さて・・・夏侯惇とかそこら辺と本格的に絡むのはまだ先になるようですね。
で、今回はというと・・・おにゃのこキター!って曹操さん何やってんすかwwwアモーレとか・・何のアニメかわからな(ry
グロい日テレも相変わらずながらエロい日テレも来るんですか!
とか言ってたらおにゃのこあぼん(´・ω・`)ていうかcv.桑島・・・桑島キャラの歴史にまた1ページ・・・。
しかし前回は頭いい曹操でしたが、今回は実戦も強い曹操でしたね。
でもストーリーに関しては本当に史実を知らないから言及はできないぜ/(^o^)\
・はじめの一歩 New Challenger #15
こちらも面白くなってきてますよねぇ。予告通り板垣君のデビュー戦、と木村さんの試合も決まってwktk!
でした、が・・・。まずは板垣君のデビュー戦。スパーも良かったのでやっぱりいい感じでしたが、
そう簡単にはいかない・・・どころか負けてしまった、しかも反則紛いで/(^o^)\
これは厳しいですね・・・。と、木村さんも判定でギリギリ勝利・・・そして止めに鷹村さんが減量失敗\(^o^)/
鴨川ジムいいとこ無さ過ぎて泣いた(´;ω;`)これどうなっちゃうんでしょうかw
・涼宮ハルヒの憂鬱 #2
先週金曜日tvkで見られなかったのでこちらで補完。
ていうか再放送の範疇の内は感想必要ないかなぁ、とも思ったんですがそうでもないですw
やっぱり順番が揃ってるのはいいことですねwこうして見ると内容はともかく展開は普通の作品だw
しかしハルヒの異常さが際立ってる気がするのが気のせいですかね・・・^p^
順番通りだと二話で長門のターンなんっすねw一回見てると言っても十分見返す価値はありますねw
・クイーンズブレイド 流浪の戦士 #2
(録画)
うん、特に(ry
・蒼天航路 #2
というわけで、色々気になる三国志アニメなこの作品も第二話です。
さて・・・夏侯惇とかそこら辺と本格的に絡むのはまだ先になるようですね。
で、今回はというと・・・おにゃのこキター!って曹操さん何やってんすかwwwアモーレとか・・何のアニメかわからな(ry
グロい日テレも相変わらずながらエロい日テレも来るんですか!
とか言ってたらおにゃのこあぼん(´・ω・`)ていうかcv.桑島・・・桑島キャラの歴史にまた1ページ・・・。
しかし前回は頭いい曹操でしたが、今回は実戦も強い曹操でしたね。
でもストーリーに関しては本当に史実を知らないから言及はできないぜ/(^o^)\
・はじめの一歩 New Challenger #15
こちらも面白くなってきてますよねぇ。予告通り板垣君のデビュー戦、と木村さんの試合も決まってwktk!
でした、が・・・。まずは板垣君のデビュー戦。スパーも良かったのでやっぱりいい感じでしたが、
そう簡単にはいかない・・・どころか負けてしまった、しかも反則紛いで/(^o^)\
これは厳しいですね・・・。と、木村さんも判定でギリギリ勝利・・・そして止めに鷹村さんが減量失敗\(^o^)/
鴨川ジムいいとこ無さ過ぎて泣いた(´;ω;`)これどうなっちゃうんでしょうかw
・涼宮ハルヒの憂鬱 #2
先週金曜日tvkで見られなかったのでこちらで補完。
ていうか再放送の範疇の内は感想必要ないかなぁ、とも思ったんですがそうでもないですw
やっぱり順番が揃ってるのはいいことですねwこうして見ると内容はともかく展開は普通の作品だw
しかしハルヒの異常さが際立ってる気がするのが気のせいですかね・・・^p^
順番通りだと二話で長門のターンなんっすねw一回見てると言っても十分見返す価値はありますねw
・クイーンズブレイド 流浪の戦士 #2
(録画)
うん、特に(ry
PR
週明け
2009年04月14日02:13
平和な週明けだ・・・でも眠い。
・ティアーズ・トゥ・ティアラ #2
眠かったけど大丈夫でした、第二話です。魔王復活でやべぇぇぇぇ!!とか思ってたんですが・・・
展開は斜め上へwヒロインの洗脳解けたよ、しかも魔王のおかげでwついでに司祭はあぼん、ここはスッキリw
まぁここで兄貴が魔王と退治するのは普通の流れですが・・・ヒロイン運命の出会い感じちゃったwww
でもすごいね、この男二人、物分りがすごくいいw若干流れに乗ってる感もありますが、
大きなすれ違いみたいのが無くて気持ちいいですwいいお爺ちゃんも出てきたし、
今回は敵が雑魚ばかりだったので各人の戦闘力は推し量れませんでしたが、戦闘も楽しみです。
あと、話が見えないところはこれからと言ったところか。しかしいきなり帝国に反旗を翻すようですね、どうなることやらw
・宇宙をかける少女 #15
あ、OP変わりましたね、やっぱりサンライズは栗の子と来たもんだ!断固としてブーンはするのね・・・w
やっと宇宙に戻れそうですが・・・ベンケイさらにキャストオフwつづじさんジリ貧www何気に気になる二人ですw
ところで桜タン大活躍なのはいいんだが、セリフずっと聞いてると変な気持ちになるぜ・・・。
宇宙に戻ったら戻ったでクサンチッペktkrrr!!さらに秋葉とナミ対峙で・・・ナミ堕ちた\(^o^)/
直接戦闘できるあたりアレイダタイプって感じですかね。ってそのアレイダ、というか神楽さん?
この人のパイプが太すぎるwwwほのか・秋葉はともかく、レオパルドにまで及ぶとは・・・。
OP見るからにまだまだwktk展開でしょうけど、ネルヴァル云々と共に神楽さんが重要な鍵になりそうっすねw
うん、特に今日は何も無い。
・ティアーズ・トゥ・ティアラ #2
眠かったけど大丈夫でした、第二話です。魔王復活でやべぇぇぇぇ!!とか思ってたんですが・・・
展開は斜め上へwヒロインの洗脳解けたよ、しかも魔王のおかげでwついでに司祭はあぼん、ここはスッキリw
まぁここで兄貴が魔王と退治するのは普通の流れですが・・・ヒロイン運命の出会い感じちゃったwww
でもすごいね、この男二人、物分りがすごくいいw若干流れに乗ってる感もありますが、
大きなすれ違いみたいのが無くて気持ちいいですwいいお爺ちゃんも出てきたし、
今回は敵が雑魚ばかりだったので各人の戦闘力は推し量れませんでしたが、戦闘も楽しみです。
あと、話が見えないところはこれからと言ったところか。しかしいきなり帝国に反旗を翻すようですね、どうなることやらw
・宇宙をかける少女 #15
あ、OP変わりましたね、やっぱりサンライズは栗の子と来たもんだ!断固としてブーンはするのね・・・w
やっと宇宙に戻れそうですが・・・ベンケイさらにキャストオフwつづじさんジリ貧www何気に気になる二人ですw
ところで桜タン大活躍なのはいいんだが、セリフずっと聞いてると変な気持ちになるぜ・・・。
宇宙に戻ったら戻ったでクサンチッペktkrrr!!さらに秋葉とナミ対峙で・・・ナミ堕ちた\(^o^)/
直接戦闘できるあたりアレイダタイプって感じですかね。ってそのアレイダ、というか神楽さん?
この人のパイプが太すぎるwwwほのか・秋葉はともかく、レオパルドにまで及ぶとは・・・。
OP見るからにまだまだwktk展開でしょうけど、ネルヴァル云々と共に神楽さんが重要な鍵になりそうっすねw
うん、特に今日は何も無い。
右肩上がりで
2009年04月13日03:53
どうやら今期も出揃ったようなので置いておきますね。
しかし月曜→日曜にかけて明らかに段々量が増えてるのが笑えます^p^
というわけで、今日は一番多い日曜日!しかし・・・
>MUSIC JAPAN 4月12日(日)11:30~
>水樹奈々『ETERNAL BLAZE』
もうね、アホかと・・・衛星アニメ劇場とガン被りじゃねぇか・・・。
苦渋の選択で今日はアニメを取りました・・・MJはなんとかなるだろう・・・。
・花咲ける青少年 #2
さぁ今日も一発目から面白くなりそうなこちらから。どうでもいいですが衛星アニメ劇場のMCのcv今のドラえもんの人ですね。
ていうか学校のターンはもう終了なんですか?・・・貴重なキマシ成分が(ry
で、早速婿候補3人の1人?が出てきたようですが、花鹿「ムスターファ・・・」これはねーよwww(ヒョウの名前合ってるんだろうか。)
そしていきなり自宅へ凸、意外と展開早いっすねwそして面と向かってヒョウの名前で呼ぶ・・・
傍から見たら軽く湧いちゃってますよ・・・。しかし相手が感情薄めでよかったね・・・
でも女たぶらかして自害させちゃうとかこっちもちょっと危ないよ!
そうそう、側近の立人って奴もガチで花鹿のこと想ってたりと、こいうのは面白いと思います^p^
・グイン・サーガ #2
今日は開始前に監督インタビュー。見所は「これぞファンタジーってところ」とのこと、なるほどなるほど。
OPも来たわけで、うん、面白くなりそうだ。でも二話早々・・・捕まってしまった/(^o^)\
うまくやり過ごすと思ったんですがねぇ、意外とアッサリでしたねw
捕まって橋から落とされた一般兵かわいそうだなぁ、と思いつつ、変な城主がきて、
グインさんは、よくあるコロシアム的なところでモンスターと対決な展開。
でもグインさんTUEEE!さらに敵兵士のキーになりそうなキャラからの支援で勝利^-^
って、今度は人間ですか・・・これまた関わりありそうなキャラが出てきましたね・・・。
・蟲師[再] #15
ここから二作品、スーパーながら見タイム!ちょっと別のことやってたんで特にこの蟲師はひどいです・・・。
とりあえずサブタイ的に季節感に沿ったネタでしたかねw
子どもに何か教えてるようでしたねぇ、定期的に後継育てですねw
しかし最近は危ない感じの蟲が多い?今回もちょっと危なかったようですがながら見なので(ry
・タユタマ -Kiss on my Deity- #2
OP千代○把握、これで勝つる。まぁながら見ってのは音がよく聞こえてくるわけで・・・。
開幕ベット上ですか!これなんて・・・前回もやりましたねwwwエロゲ原作楽しくて仕方ないwww
よし、学校きた、みじゅっ!みじゅっ!みじゅっ!これは久しぶりかなw
普通に学校通うようですが・・・主人公と別科っすか/(^o^)\
尻尾隠してたのに耳に突っ込まれていきなり気まずい雰囲気にwwwこれはどうなるんでしょうw
・夏のあらし! #2
一話でぶっ飛び見てから二話で通常展開余裕でした。ちゃんと順序だってる説明のようで安心ですw
今日も頭からネタ満載だよー^o^それとOPとかサブタイはちょっと古めのネタらしいですね、ウチには全然わかりません^p^
冒頭モノローグの爺ちゃんは毎回出てくるんすかねwていうかヒロイン幽霊っつー設定なのかw
今回は主人公とヒロイン、それと喫茶店のマスターとグラサンあたりの話、と。
流石に一回で前回の全員出すのは無理だったかwつかいきなり特殊EDw
何を仕掛けてくるかわからないスタッフだけにwktkが止まらないぜ!
・咲-Saki- #2
トリです、大トリに相応しい作品だと思います、うん、これはキてるよ。あ、見てる最中に話しかけないでください。>家族
±0ができるなら大差からするつもりで勝てるだろ!とのご指摘。
はい、嶺上開花・・・?・・・いえいえ四暗刻ですよwwwwwでもウチはあと何回嶺上開花を見ればいい?
あ、対局中に咲が赤くなったり、超演出が入ったりするのはあんまり見なかったことにしてますw
で、また走り出す原村さん、また追う咲。二人の関係がどうなるかもですが、咲の家庭事情も非常に気になりますねぇ。
DVDでは(ryな原村さんのシャワーシーンを挟んで、咲は無事麻雀部に入部、と。
先週把握してませんでしたが、これ制作GONZOなんですよね。GONZO=ぱn・・テレ東=はいt・・・まさにカオス。
咲の魔力やべぇな、ちょっと原作見たいかも。
今日は咲の後にキッズあかね色見ようかなぁ、と思ったら放送休止でした。
良かったのか悪かったのか・・・いや、良かったかな^p^
しかし月曜→日曜にかけて明らかに段々量が増えてるのが笑えます^p^
というわけで、今日は一番多い日曜日!しかし・・・
>MUSIC JAPAN 4月12日(日)11:30~
>水樹奈々『ETERNAL BLAZE』
もうね、アホかと・・・衛星アニメ劇場とガン被りじゃねぇか・・・。
苦渋の選択で今日はアニメを取りました・・・MJはなんとかなるだろう・・・。
・花咲ける青少年 #2
さぁ今日も一発目から面白くなりそうなこちらから。どうでもいいですが衛星アニメ劇場のMCのcv今のドラえもんの人ですね。
ていうか学校のターンはもう終了なんですか?・・・貴重なキマシ成分が(ry
で、早速婿候補3人の1人?が出てきたようですが、花鹿「ムスターファ・・・」これはねーよwww(ヒョウの名前合ってるんだろうか。)
そしていきなり自宅へ凸、意外と展開早いっすねwそして面と向かってヒョウの名前で呼ぶ・・・
傍から見たら軽く湧いちゃってますよ・・・。しかし相手が感情薄めでよかったね・・・
でも女たぶらかして自害させちゃうとかこっちもちょっと危ないよ!
そうそう、側近の立人って奴もガチで花鹿のこと想ってたりと、こいうのは面白いと思います^p^
・グイン・サーガ #2
今日は開始前に監督インタビュー。見所は「これぞファンタジーってところ」とのこと、なるほどなるほど。
OPも来たわけで、うん、面白くなりそうだ。でも二話早々・・・捕まってしまった/(^o^)\
うまくやり過ごすと思ったんですがねぇ、意外とアッサリでしたねw
捕まって橋から落とされた一般兵かわいそうだなぁ、と思いつつ、変な城主がきて、
グインさんは、よくあるコロシアム的なところでモンスターと対決な展開。
でもグインさんTUEEE!さらに敵兵士のキーになりそうなキャラからの支援で勝利^-^
って、今度は人間ですか・・・これまた関わりありそうなキャラが出てきましたね・・・。
・蟲師[再] #15
ここから二作品、スーパーながら見タイム!ちょっと別のことやってたんで特にこの蟲師はひどいです・・・。
とりあえずサブタイ的に季節感に沿ったネタでしたかねw
子どもに何か教えてるようでしたねぇ、定期的に後継育てですねw
しかし最近は危ない感じの蟲が多い?今回もちょっと危なかったようですがながら見なので(ry
・タユタマ -Kiss on my Deity- #2
OP千代○把握、これで勝つる。まぁながら見ってのは音がよく聞こえてくるわけで・・・。
開幕ベット上ですか!これなんて・・・前回もやりましたねwwwエロゲ原作楽しくて仕方ないwww
よし、学校きた、みじゅっ!みじゅっ!みじゅっ!これは久しぶりかなw
普通に学校通うようですが・・・主人公と別科っすか/(^o^)\
尻尾隠してたのに耳に突っ込まれていきなり気まずい雰囲気にwwwこれはどうなるんでしょうw
・夏のあらし! #2
一話でぶっ飛び見てから二話で通常展開余裕でした。ちゃんと順序だってる説明のようで安心ですw
今日も頭からネタ満載だよー^o^それとOPとかサブタイはちょっと古めのネタらしいですね、ウチには全然わかりません^p^
冒頭モノローグの爺ちゃんは毎回出てくるんすかねwていうかヒロイン幽霊っつー設定なのかw
今回は主人公とヒロイン、それと喫茶店のマスターとグラサンあたりの話、と。
流石に一回で前回の全員出すのは無理だったかwつかいきなり特殊EDw
何を仕掛けてくるかわからないスタッフだけにwktkが止まらないぜ!
・咲-Saki- #2
トリです、大トリに相応しい作品だと思います、うん、これはキてるよ。あ、見てる最中に話しかけないでください。>家族
±0ができるなら大差からするつもりで勝てるだろ!とのご指摘。
はい、嶺上開花・・・?・・・いえいえ四暗刻ですよwwwwwでもウチはあと何回嶺上開花を見ればいい?
あ、対局中に咲が赤くなったり、超演出が入ったりするのはあんまり見なかったことにしてますw
で、また走り出す原村さん、また追う咲。二人の関係がどうなるかもですが、咲の家庭事情も非常に気になりますねぇ。
DVDでは(ryな原村さんのシャワーシーンを挟んで、咲は無事麻雀部に入部、と。
先週把握してませんでしたが、これ制作GONZOなんですよね。GONZO=ぱn・・テレ東=はいt・・・まさにカオス。
咲の魔力やべぇな、ちょっと原作見たいかも。
今日は咲の後にキッズあかね色見ようかなぁ、と思ったら放送休止でした。
良かったのか悪かったのか・・・いや、良かったかな^p^
ま た
2009年04月12日05:24
今日も今日とて。これで三日連続よろしくない日になってますね・・・。
アスラクライン補完できるかなぁ・・・。
・アスラクライン #2
\(^o^)/
・鋼殻のレギオス #14
ま、まぁ全部潰れなかっただけよしと・・・ってこれ何回目だよ/(^o^)\
今日はレギオスちゃんと見られましたがwとりあえず第十小隊vs第十七小隊ですね。
先に言ってしまうと、色々ありましたが今回で繋がりましたねw元第十小隊長出せよ^p^
シャーニッドの方はなんだかんだで静まりそう・・・でもディンが一癖ありました・・・。
あの廃都市の電子精霊がここで出てくるとは。しかし廃貴族っていう名前の意味がわからない・・・ま、いいかw
んで、グレンダンから来てた奴の狙いはそれだったと。vsレイフォンきた!と思ったら一太刀でオワタw
今日もレイフォン強うございました・・・。何はともあれひと段落、ですね。
・神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS #2
さぁ、二週目。引き続き学院のお話。ユフィさんはもう事務所持ったようですね。
つかあいぽんヴォイスのロリ精霊!!無印にはいなかったよな?どうやら学院に住み着いてる精霊ということなので。
学院長・・・とその契約精霊とかも出てなかったですよね?この辺がどう絡んでくるのか。
さて、フォロンの方はというと・・・典型的なスランプに陥っているようですね・・・。
歌はあれほど最強なのに演奏がてんで駄目ってんだから、コーティとの仲もいきなりピンチ/(^o^)\
あ、EDきたわけですが・・・この絵でやれではなかったですねwいや、別にいいんですけどw
ていうか次回予告が怖い・・・フォロンはどうなってしまうんでしょう・・・。
・【新番組】07-GHOST #1
tvkマラソンを完成させる一週遅れの新番組が来ました。初っ端OPから、野郎・・ばかり・・・?
どうやらそっち系のようですwついでに制作がDEEN、土曜DEENっていうと色々思うところがw
まぁ、そんなことより中身です。主人公がcv.斎賀みつき、はい、キタコレ。ついでにダチは浪川、最近よく聞く声ですねw
軍、でいて、戦闘形式は魔法というかなんというか・・なんでしょうこれwとりあえず主人公は天才肌の模様。
お偉いさんはcv.速水。これは意外とうめぇ作品かもしれねぇ。しかし容赦ないマジ容赦ないw
普通に軍人ストーリーかなぁ、と思ったら違ったようです。最近流行りの主人公タイーホでした^p^
主人公は記憶喪失だったようですが、記憶が戻った?からといって急展開ですねw
友達に軽い死亡フラグ立ってた気がしますが杞憂でしたねw
EDにはおにゃのこいるぞ!まだまだ一話、これからどうなるんですかねぇ。
・戦場のヴァルキュリア #2
前回は戦車キター!で引いたんですよね。というわけで今回は当然乗車・・・
はえぇwwwww想像以上の機動性だったwwwこれは敵も勝てない^p^
一度戻って再度戦闘。相変わらず男の方の主人公の考えてる事&実力はわかんねぇなw
ただ、確かなのは妹はデキる、ということですw指揮官殿・・・綺麗にフラグを立てて逝ってしまわれた・・・。
最後にもう一回戦車TUEEEEで戦闘は終了。一旦村にさよならして、ヒロインはここから軍人なんですね。
つか縦ロールwwwお前もかwwwこれは最後まで死なないタイプだなwww
それ以上の驚きが・・・ヘタ男が既に軍人wwww色々気になることがありますが、次回に続く、ということで。
tvkマラソン完成・・・ですがウチの過失で完走にはなりませんでしたね、あぁ眠い。
アスラクライン補完できるかなぁ・・・。
・アスラクライン #2
\(^o^)/
・鋼殻のレギオス #14
ま、まぁ全部潰れなかっただけよしと・・・ってこれ何回目だよ/(^o^)\
今日はレギオスちゃんと見られましたがwとりあえず第十小隊vs第十七小隊ですね。
先に言ってしまうと、色々ありましたが今回で繋がりましたねw元第十小隊長出せよ^p^
シャーニッドの方はなんだかんだで静まりそう・・・でもディンが一癖ありました・・・。
あの廃都市の電子精霊がここで出てくるとは。しかし廃貴族っていう名前の意味がわからない・・・ま、いいかw
んで、グレンダンから来てた奴の狙いはそれだったと。vsレイフォンきた!と思ったら一太刀でオワタw
今日もレイフォン強うございました・・・。何はともあれひと段落、ですね。
・神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS #2
さぁ、二週目。引き続き学院のお話。ユフィさんはもう事務所持ったようですね。
つかあいぽんヴォイスのロリ精霊!!無印にはいなかったよな?どうやら学院に住み着いてる精霊ということなので。
学院長・・・とその契約精霊とかも出てなかったですよね?この辺がどう絡んでくるのか。
さて、フォロンの方はというと・・・典型的なスランプに陥っているようですね・・・。
歌はあれほど最強なのに演奏がてんで駄目ってんだから、コーティとの仲もいきなりピンチ/(^o^)\
あ、EDきたわけですが・・・この絵でやれではなかったですねwいや、別にいいんですけどw
ていうか次回予告が怖い・・・フォロンはどうなってしまうんでしょう・・・。
・【新番組】07-GHOST #1
tvkマラソンを完成させる一週遅れの新番組が来ました。初っ端OPから、野郎・・ばかり・・・?
どうやらそっち系のようですwついでに制作がDEEN、土曜DEENっていうと色々思うところがw
まぁ、そんなことより中身です。主人公がcv.斎賀みつき、はい、キタコレ。ついでにダチは浪川、最近よく聞く声ですねw
軍、でいて、戦闘形式は魔法というかなんというか・・なんでしょうこれwとりあえず主人公は天才肌の模様。
お偉いさんはcv.速水。これは意外とうめぇ作品かもしれねぇ。しかし容赦ないマジ容赦ないw
普通に軍人ストーリーかなぁ、と思ったら違ったようです。最近流行りの主人公タイーホでした^p^
主人公は記憶喪失だったようですが、記憶が戻った?からといって急展開ですねw
友達に軽い死亡フラグ立ってた気がしますが杞憂でしたねw
EDにはおにゃのこいるぞ!まだまだ一話、これからどうなるんですかねぇ。
・戦場のヴァルキュリア #2
前回は戦車キター!で引いたんですよね。というわけで今回は当然乗車・・・
はえぇwwwww想像以上の機動性だったwwwこれは敵も勝てない^p^
一度戻って再度戦闘。相変わらず男の方の主人公の考えてる事&実力はわかんねぇなw
ただ、確かなのは妹はデキる、ということですw指揮官殿・・・綺麗にフラグを立てて逝ってしまわれた・・・。
最後にもう一回戦車TUEEEEで戦闘は終了。一旦村にさよならして、ヒロインはここから軍人なんですね。
つか縦ロールwwwお前もかwwwこれは最後まで死なないタイプだなwww
それ以上の驚きが・・・ヘタ男が既に軍人wwww色々気になることがありますが、次回に続く、ということで。
tvkマラソン完成・・・ですがウチの過失で完走にはなりませんでしたね、あぁ眠い。
うん、おはよう
2009年04月11日09:28
春眠暁を覚えずってレヴェルじゃねーぞ!
・・・すみません、ひじょーに眠かったので録画セットして倒れました・・・。
・ハヤテのごとく!! #2
・バスカッシュ! #2
・戦国BASARA #2
・涼宮ハルヒの憂鬱 #2
・アラド戦記 スラップアップパーティー #2
(録画)
・・・すみません、ひじょーに眠かったので録画セットして倒れました・・・。
・ハヤテのごとく!! #2
・バスカッシュ! #2
・戦国BASARA #2
・涼宮ハルヒの憂鬱 #2
・アラド戦記 スラップアップパーティー #2
(録画)