忍者ブログ

[PR]

2025年09月17日08:37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年04月30日02:12
亡念のザムド補完してないよ!最近アニメ補完する暇がねぇ・・・なんだこれ・・・。

・シャングリ・ラ #4
ずかずか踏み込むオカマがやたら強い時間がやってまいりましたwなんかミーコが白髪ロリ・美邦様に気に入られてワロタw
一方金髪ツインテロリ・香凛はトラブってる模様、市場のことはよくわかんねぇが、炭素が大事っていうのは分かった。
さて後半、今回のタイトルである秋葉に行ったわけですが・・・流石秋葉wwwなんか色々とすごいw
ていうかひどいw爺さん三人組がひどいwwwいい意味でwシャングリ・ラの新たな一面を見た気がするぜ・・・w
そういや國子は炭売りに来たんでしたね。っとまた新たな出会い?というところで次回へ続く\(^o^)/

・亡念のザムド #3
(録画)

・リストランテ・パラディーゾ
【放送休止】

で、フジはまた放送休止っすかwまぁ放送休止自体はかまいませんが、
また二話連続とかやられると睡眠時間があうあうなのでそこだけ心配です^p^
PR

ならばよし

2009年04月29日04:41
今日の感想書く前にお気に入り巡回してきたんですがね、水樹奈々のブログで・・・
水樹奈々を悲しませる報道って何だよ!って思って早速スレに凸してきまして。
作詞家の人が捕まったとのこと。Sing Forever・COSMIC LOVE・DISCOTHEQUE・他数曲の作詞をしてる・・だと・・・?
様々な憶測が飛び交ってるようですが、2chの戯言として何もないといいですねぇ。

・蒼天航路 #4
曹操は引き続き北部尉を務めつつ十常侍に対する上奏文?とかいうのを作ってるみたいですね。
そんな矢先、今度は城門に皇族が来た/(^o^)\それでも曹操さんマジ容赦ない、流石曹操・・・
って思ってたら、流石に皇族を殺してはいなかったwむしろ取り込んで(゚Д゚)ウマー
そのまま皇帝の前まで行けて・・・舞う曹操魔性すぎるwww上奏文は渡せましたが・・・
馬鹿な皇帝なんてのはいつだって悪い奴に丸め込まれるんだよな・・・というわけで曹操はまたどこかへ^p^
EDロール見て、Cパートでも言ってましたが、今回はレッドクリフの監督がアフレコやってたんですねw
しかし台詞っていう台詞じゃないじゃねぇかwまぁ、出たってことだけですごいか・・・w

・はじめの一歩 New Challenger #17
舐めたチャンピオンに試合が待ち遠しいところですが、その前に試合ビデオ視聴。
当然ですが、伊達にチャンピオンやってませんよね、強いことは確か。さらに鷹村さんと似た闘い方とな。
そんな鷹村さんについて、今回は一歩・青木・木村から色々とw
そういえば鷹村さんのこと知らないな・・・って兄弟居るのもだけど劇中でも初発覚なのがびっくりだよw
一歩と青木のコントは置いておいてw鷹村さん、かなりすごい環境で育ってたんですね/(^o^)\
そんな鷹村さんは兄貴と会っていました。色々思うところがあるんでしょうね・・・。

・クイーンズブレイド 流浪の戦士 #4
(録画)

とりあえず今日(29日)は休みだ!でもバイト入れちゃったからあんまり意味ない/(^o^)\

Free and Dream

2009年04月28日02:12
AMASIA買って来ましたよー。丁度一週間前もAMASIAの話してたみたいですねw報告は後ほど・・・。

・ティアーズ・トゥ・ティアラ #4
一週送れですが、前回出てきた元気っ子。cv.中原麻衣なんですねぇ。よく聞けばわかりますがちょっと変わった演技かな?
さて、今回はどこかの島でどこかの城に向かっていましたが・・・城主アロウンかよ^p^何の問題もねぇなw
門前でのやりとり、アロウンさんいちいちかっこいいから困るwwwもちろんアルサルもね!この作品の男キャラの良さは異常ですね。
でも門をくぐったら・・・はい、キター、おにゃのこ×2^-^メイドっぽい妖精、cv.小清水&清水おいしいです^o^
アロウン様は言わずもがなですが、アルサルの親の七光りもすげぇな。本人はよく思ってないのはよくある事ですねw
まぁその辺も含めて、先に言ったようにこの地に留まること事態は何の苦も無く。あとは蟹でも狩ってまったり~。
色々細かいことはまた追い追い。敵が来てるようですが、これも次回ですねw

・宇宙をかける少女 #17
さて、引き続き木星でピンチなわけですが、ここで出てきたのは・・・桜の帽子wwww
異星人・・・名刺・・・発想が斜め上ってレベルじゃねぇぞwwwそして的確すぎる助言w
そしてトラウマ背負ったレオパルド様・・・ベンケイが大活躍じゃないっすか!
秋葉の夢の中のステーションが出来たり、でも喫茶店はなかったり、帰る鍵になったり。
やっぱり帽子は色々知っていたりwしかしあっさり眠っちゃって・・・一体何だったのかwまぁ帰れるみたいだからいいかw
カークウッドの方も何やら色々動きが。奇怪課は、まぁ置いておいて・・・ネルヴァルサイドではナミ無双/(^o^)\
風音お姉ちゃんも動いて、周りにちらほら影が・・・さらに一段階展開しそうですねぇ。

勢い余ってSBCrから発売の夜明けなスティポセットを注文してしまった・・・。
だって予約締め切りが迫ってたんだもん!着弾は7月予定のようですが・・・金大丈夫かなw

my mine Mind

2009年04月27日03:27
今日も日曜日がやってきたよ!バイトが無いのに睡眠時間が足りない!不思議!

・花咲ける青少年 #4
花鹿さん、前回から早速ユージィン邸に凸ったんでしたね。ていうか今回、ユージィン編?クライマックスだ。
ユージィンの親父が出てきて、祖母ちゃん・叔父さん・母さん出てきて、いきなり話がでかくなった気がw
しかも急展開。実は叔父さんの子だとか、それも無理やりな方法でお母さんも二十歳前に自殺とか/(^o^)\
この問題深すぎだろ・・・って思ってたら花鹿さん大活躍!ユージィンと親父さん両方救っちゃったよ・・・。
立人もユージィンにムスターファ重ねてましたね。とりあえずひと段落ですがもうちょっとゆくっりしてもよかったんじゃないかなぁw

・グイン・サーガ #4
始まる前に・・・また監督インタビューきた!馬を動かすのって難しいんだ。構想二年・・ゴクリ・・・。
よくわからない城からは無事脱出。危ないらしい河を下ることに。しかしグインさんがいるので心配無用です^-^
敵の方は白騎士なんてのが出てきてしまって・・・女性隊長おいしいです^o^
一行の4人に関してはリンダの予言を始め伏線を敷きあってる感じですねぇ。
なんにせよグインがスニの言葉分かって良かったぜ・・・というわけでスニの故郷に行く展開か。

・蟲師[再] #17
手紙?で始まった今回。名塚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!なんて思ってたら回想へ^p^
でもょぅι゛ょ×2!!うおっ!うおっ!うおっ!
おっと、本題はやっぱり手紙のやりとり、繭と蟲を使ったなかなか面白いシステムですね。
でも双子の一人が\(^o^)/まぁいなくなるのは分かってましたがあまりにもあっさりで(´・ω・`)カワイソス
で、今日のギンコさんのお仕事はそんな双子の片割れを諦めさせること。まぁ仕方ないね・・・。
しかし今日のオチはちょっと良かったですね、何年経ったかはわかりませんが戻ってこれた!

・タユタマ -Kiss on my Deity- #4
アバンは置いておいて・・・初っ端からおふぁんつ!!やってくれるぜ^p^
っていうかましろ、今までノーパンだった・・だと・・・?主人公じゃないけどくぁwせdrftgyふじこp;@
今日の問題は女子学部に現れた鵺。と会長っていうか総代だった美冬さんの囲みこみですね!
主人公女装wwwww声まで変わるという完璧ぶり、流石神通力。cv.見忘れた。
総代は伊達に総代やってませんね、見事な鵺の捌きっぷりでした。
しかし鵺の正体が・・・ょぅι゛ょ!うおっ!うおっ!うおっ!流石エロゲ、主人公ハレーム進行である。

・夏のあらし! #4
まだまだ続くよ、あらしさんストーリー!今回はより近くの話題で。幽霊って隠さなくていいのか?ホントだよw
なんだかんだであらしさんの通ってた学校へ。こっちは幽霊という事実を疑う余地がないので
写真だろうがなんだろうが驚きませんが、一応劇中では写真屋さんに行って事実確認w
っていうか60年前=戦時中、その時に幽霊になった。って微妙に重くないですか?気にしなくていいんですか?
というわけで一話以来ご無沙汰、cv.名塚のカヤ登場。やっぱり時間跳躍ネタは面白いですねw
今日は日記帳でwまぁ、ここからさらに二人の話で展開していくんですかねぇ。

・咲-Saki- #4
のどちゃん、堕ちてます、どう見ても。見える・・見えるぞ・・・夏コミで(ry
咲と和が急接近なので京太郎と優希が外野でがんばってますね。優希が相手にされなさすぎて泣いたw僕はいつでも見てます
さて今回のネタは・・・何故かメイドwwwまこ先輩の家が喫茶店か、よし納得。なにはともあれおいしいです^p^
でもやっぱりやるのは麻雀、当たり前ですよねwそして咲がガクブルになるような相手が現れて・・・
和および咲無双終了のお知らせ\(^o^)/相手はプロの雀士だった/(^o^)\
なら仕方ない・・・と咲と同じ思考に走りかけましたが、冒頭で発表された相手がこのプロ雀士より強い、さいですか・・・。
ていうか今日の対局は流石に齧っただけのウチには完全に理解できなかったぜ・・・。まぁあんまり気にしてませんがw
やっぱり敵は強いものですねぇ。というわけで合宿!普通だ、普通の流れがおいしい!イヤッホゥ!

走り抜けたぜ・・・あかね色は木曜見たので今日は大丈夫、と。
先週紅やんのかよ!とか言ってたのにチェック忘れた/(^o^)\時既におすし・・・。
咲は原作読める機会がありそうなので是非読んで見たいですねぇ。

安定

2009年04月26日06:28
今日はバイトが早番で夕方に帰ってきたんですが、
そのまま起きてると深夜辛いので寝てきました。これでバッチリ^p^

・アスラクライン #4
アバンが一瞬別アニメに見えたwと、本編始まったらなんか和気藹々としとるw
まぁ、話がひと段落したようなのでこんなもんでしょうか、って未だに背後霊がなんでいるのかわからねぇな^p^
同時進行で瓶底眼鏡お下げの新キャラと男子Aが騒いでたわけですが・・・
第一、第三があるなら第二があるのは当然ですねwお下げの新キャラは第二生徒会長と。部長とは仲いいみたいですね^^
悪魔のドウター?とかいうのが出てきましたが、悪魔周りの話はよくわかりませんね。
眼鏡お下げキャストオフ会長美少女過ぎてワロタwwwてか主人公もうマキーナ使いこなせるのかw
今日もドンパチやりましたが、すっかり収まったようで、つか部長の軽い大岡裁きでしたねw

・鋼殻のレギオス #16
橋が崩れた理由は・・・話が前後しますがツェルニの仕業?まだ廃貴族の話は続いてるようです。
話は面白い方向に転がりましたが、レイフォンは手術するほどの大怪我/(^o^)\
一方小隊の方は第一小隊と模擬戦。シェーナことダルシェナを引き入れこちらも面白そうでしたが・・・
ニーナやっちまった\(^o^)/いいとこねぇなぁ・・・冒頭のレイフォンお見舞い先行くらいか?wフェリといい勝負かもしれんがw
話は戻ってレイフォン。手術終わっていきなり退院って大丈夫か?とか思ってたら、まだメイシェンのターンは終わってないぜ!
こちらもなかなか目が離せない。と、一人でどこ行っちゃうの・・・って生徒会長に呼び出されてたんでしたねw
またサリンバンか・・・って先述したように廃貴族が絡んでるようですからね。
さらに同時進行でグレンダンのリーリンにも動きあり。全く同時進行の多いアニメだぜ!
おっと、2ndEDもデュエットきましたね、やっぱりメイシェンだw他にも誰か歌うのかなぁ。

・神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS #4
フォロン&コーティずっとラブイチャのターン!たまにはラブイチャもいいよね!
しかし模擬戦なんて授業もあるようで、戦闘面でまだ不安ありの模様。相変わらずレンバルトはできる子。
というわけで話は学院全体の方へ。怪しい動きがあるとか何とか学院長とユフィさんが前回話してましたね。
どこかの機関から来た女の人。怪しいから一応マークしといて、ってことでユフィさんがお相手。
意外と白か?と思いましたが黒くないわけが無かった\(^o^)/ついでにコーティにも反応してましたね・・・。
さらにいきなり仕掛けてきがった/(^o^)\しかしここは挨拶程度に。
ガッツリ学院周りで話を展開していくようですが、フォロンやコーティはどう絡んでくるんですかねぇ。

・07-GHOST #3
引き続き教会から。主人公は置いてきてしまった友達が気が気でははないようですね。軍の方も何するかわかんねぇ雰囲気だな・・・。
ていうか主人公の手枷足枷付けっぱなのは仕様なの?枷ってそう簡単に取れるもんじゃないの?どうでもいいですがw
脱出を企てましたが司祭の一人と戦闘。主人公結構強かった気しますが金髪強いっすね・・・。
(後から調べたんですが"司祭"と"司教"は位が違うらしい。ここの3人は司教・・・勘違いしてましたね/(^o^)\)
自力脱出は叶いませんでしたが、怪しいお爺さんはなんなんでしょう^p^

・戦場のヴァルキュリア #4
前回から登場のウェルキンの友人・ファルディオ、見れば見るほどいい男っすねw
最早いろいろ振り回されるアリシアを見て楽しむアニメになりつつあるぜ・・・w
というところで、敵軍出てきました。敵軍大将は・・・福山さん潤さんじゃないかwww( ゚∀゚)o彡゚は大原さやか!うめぇ。
あと二人の中の人をHPで確認・・・しかし、ラディ・イェーガー:大塚明夫、ベルホルト・グレゴール:大塚周夫
という表記にん?となりました。前者はよく見る名前でしたが、ちょっと調べて見ると・・・
なんと親子wしかも親父さんもかなり色んな作品に出てる/(^o^)\誰かに知らなかったのかよ!と突っ込まれそうですが
知らなかったんです、はい。この作品侮れねぇなwと、今回は親父さんの方が出陣。正規軍m9(^д^)プギャーwww
って、次の相手になっちゃったよ・・・これはどうなるか分からないですね・・・。
つか第1小隊が来たときのウェルキンのテンションの上がり方異常だろwwwやっぱり変人だ・・・w

今日は始まる前に何の気遣いも無しに5本は楽かなぁ、とか思ってたんですが
やっぱり5本連続で見るのは体力持ってかれますねw