[PR]
2025年09月16日17:36
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゲキマズ
2009年05月08日03:36
今日も12時半からあかね色見てました^p^
涙する11話だったと記憶してますが前回の方が(ry展開は驚きですけどねw
っていうかこれあと一話で終わるのか?w
・PandoraHearts #6
今回はオズの館に行って情報収集?ニ話以降ノータッチだったオズの従者・ギルとの過去話なんかもしちゃったり。
しかし館の雰囲気がおかしいなぁと思っていましたよ・・・思っていたら・・・。
まずは敵キター!ギルはどこだー!・・・・・・10年経っている・・・だと・・・?
そしてレイヴン=ギル・・・バーローってレベルじゃねぇぞwwwww
でも10年ってことは・・・色々気になることがありますねぇ、これはまた面白くなりそうだw
・けいおん! #6
もう学園祭当日、マジで展開速いっすねw学校のブレーカってそんなにすぐ落ちたっけ・・・。どうでもいいけどw
そして今日も元気に澪プッシュですね・・・もう慣れましたけど^p^
なんやかんやと問題なく話は進み、初ステージ来ちゃったよ!余談ですが京アニ+バンドってハルヒ思い出しますねw
曲始まったらPVワロタw確かに歌ってるだけでは芸が無かったかもしれないですけどねw歌詞は本当に前回のまんまかw
曲自体はちょっと短かった?1コーラスだったのかな?意外なことがなく終わったのが一番意外だった・・・
って思った瞬間・・・しwまwしwまwおwふwぁwんwつwwwwwでも見wえwなwいwwwwwww
ちくしょう・・やりきれねぇなちくしょう・・・。で、次回はクリスマスっすかw
・黒神 The Animation #17
よく考えたら清き処って動くものなんですねw向かわないわけないですが、面子も大分減って4人になっちまったか・・・。
きゅうりのお姉さんきた、ウチの中ではもうきゅうりのお姉さん。やっぱり元神霊だった。名前はナム、cvはゆかな。
歴史の記録者的な?よくある設定ですねwそして色んなことを知っていた、話が一段階大きくなりましたねw
神の力がヤバくて、その力が復活しそうでヤバい、ってことはわかりましたw
そしていきなり新キャラwいつしかのサブと契約してた元神霊のお姉さんと同じ一族ですか。
あ、クロと慶太はこれからも循環でいくんですね。重力操作って普通に強いだろ・・・
と思ったけど何故か慶太の方が強かった。ナムさんもなんか言ってたし、まだ何かあるのか?w
ちょっと強そうだったのにアッサリ勝負が着いちゃったころ、ベルンハルト他TNO一行は・・・
やっぱり生きてた/(^o^)\な黎真と戦ってたwベルンハルトさん死亡フラグ立てて達成すんなよwwww
誰が黎真に勝てんだよ・・・てとこでエクセルキター!サブと契約してた元神霊と契約しとる^p^
ねぇ・・シュタイナー・・・シュタイナーさんは・・・?何はともあれまたガッツリきましたねぇw
・東のエデン #5
・Phantom Requiem for the Phantom #6
(録画)
終わってみれば黒神が無駄に長い、って言うね。2クール目の強みですかねw
何か東のエデンがいい的なこと聞いた気がするんですが・・・マジでそろそろ・・・。
涙する11話だったと記憶してますが前回の方が(ry展開は驚きですけどねw
っていうかこれあと一話で終わるのか?w
・PandoraHearts #6
今回はオズの館に行って情報収集?ニ話以降ノータッチだったオズの従者・ギルとの過去話なんかもしちゃったり。
しかし館の雰囲気がおかしいなぁと思っていましたよ・・・思っていたら・・・。
まずは敵キター!ギルはどこだー!・・・・・・10年経っている・・・だと・・・?
そしてレイヴン=ギル・・・バーローってレベルじゃねぇぞwwwww
でも10年ってことは・・・色々気になることがありますねぇ、これはまた面白くなりそうだw
・けいおん! #6
もう学園祭当日、マジで展開速いっすねw学校のブレーカってそんなにすぐ落ちたっけ・・・。どうでもいいけどw
そして今日も元気に澪プッシュですね・・・もう慣れましたけど^p^
なんやかんやと問題なく話は進み、初ステージ来ちゃったよ!余談ですが京アニ+バンドってハルヒ思い出しますねw
曲始まったらPVワロタw確かに歌ってるだけでは芸が無かったかもしれないですけどねw歌詞は本当に前回のまんまかw
曲自体はちょっと短かった?1コーラスだったのかな?意外なことがなく終わったのが一番意外だった・・・
って思った瞬間・・・しwまwしwまwおwふwぁwんwつwwwwwでも見wえwなwいwwwwwww
ちくしょう・・やりきれねぇなちくしょう・・・。で、次回はクリスマスっすかw
・黒神 The Animation #17
よく考えたら清き処って動くものなんですねw向かわないわけないですが、面子も大分減って4人になっちまったか・・・。
きゅうりのお姉さんきた、ウチの中ではもうきゅうりのお姉さん。やっぱり元神霊だった。名前はナム、cvはゆかな。
歴史の記録者的な?よくある設定ですねwそして色んなことを知っていた、話が一段階大きくなりましたねw
神の力がヤバくて、その力が復活しそうでヤバい、ってことはわかりましたw
そしていきなり新キャラwいつしかのサブと契約してた元神霊のお姉さんと同じ一族ですか。
あ、クロと慶太はこれからも循環でいくんですね。重力操作って普通に強いだろ・・・
と思ったけど何故か慶太の方が強かった。ナムさんもなんか言ってたし、まだ何かあるのか?w
ちょっと強そうだったのにアッサリ勝負が着いちゃったころ、ベルンハルト他TNO一行は・・・
やっぱり生きてた/(^o^)\な黎真と戦ってたwベルンハルトさん死亡フラグ立てて達成すんなよwwww
誰が黎真に勝てんだよ・・・てとこでエクセルキター!サブと契約してた元神霊と契約しとる^p^
ねぇ・・シュタイナー・・・シュタイナーさんは・・・?何はともあれまたガッツリきましたねぇw
・東のエデン #5
・Phantom Requiem for the Phantom #6
(録画)
終わってみれば黒神が無駄に長い、って言うね。2クール目の強みですかねw
何か東のエデンがいい的なこと聞いた気がするんですが・・・マジでそろそろ・・・。
PR
隔週
2009年05月07日02:43
tvkで見てる"わっち"こと狼と香辛料の再放送なんですがね・・・
やっぱりホロかわいいですね(*´Д`)・・・それだけですw
・シャングリ・ラ #5
前回の最後の男・・・あの若い軍人かよwwwちょっと考えればわかりますよね・・・。
相変わらず爺さん達がおもしれぇwしかし技術力も確か、何やら國子は面白い体験を。
ついでに香凛とも微妙にコンタクト・・・やっぱAパートのこと記憶が薄れてるわ^p^
気を取り直してBパート、軍人の草薙と再開、後は若い者同士で(ry
住んでる所が違うようなので衝突しつつ、ちょっといい雰囲気になりつつ、
最後は國子が大爆発/(^o^)\ブーメランと引き換えに軍の機密ゲット、これはうめぇw
婆ちゃんの秘密の方が気になりますけどね><色々出会いもあって話は着実に動いてますね。
・リストランテ・パラディーゾ #4
また2週間ぶり、でも何だかんだ待ってて、何だかんだ楽しんでるウチガイル・・・。
洋ロリきた!これで勝つる!・・・って見所全然違いますねwwwサセーンwww
今回はこのリストランテ「カゼッタ・デッロルソ」の開業に関しての話ですね。
ジジが最初からいたっていうのが微妙に意外だったwクラウディオとルチアーノも知り合いだったんですね。
そしてヴィートは飛び入りかw厨房は今と違うメンバーですね、若いの一人カワイソスw
皆50↑の老眼鏡なのに見ててニヤリとしてしまうのはなんなんでしょうかねw雰囲気がいいのかなぁ。
・亡念のザムド #4
(録画)
連休なんてなかった。
やっぱりホロかわいいですね(*´Д`)・・・それだけですw
・シャングリ・ラ #5
前回の最後の男・・・あの若い軍人かよwwwちょっと考えればわかりますよね・・・。
相変わらず爺さん達がおもしれぇwしかし技術力も確か、何やら國子は面白い体験を。
ついでに香凛とも微妙にコンタクト・・・やっぱAパートのこと記憶が薄れてるわ^p^
気を取り直してBパート、軍人の草薙と再開、後は若い者同士で(ry
住んでる所が違うようなので衝突しつつ、ちょっといい雰囲気になりつつ、
最後は國子が大爆発/(^o^)\ブーメランと引き換えに軍の機密ゲット、これはうめぇw
婆ちゃんの秘密の方が気になりますけどね><色々出会いもあって話は着実に動いてますね。
・リストランテ・パラディーゾ #4
また2週間ぶり、でも何だかんだ待ってて、何だかんだ楽しんでるウチガイル・・・。
洋ロリきた!これで勝つる!・・・って見所全然違いますねwwwサセーンwww
今回はこのリストランテ「カゼッタ・デッロルソ」の開業に関しての話ですね。
ジジが最初からいたっていうのが微妙に意外だったwクラウディオとルチアーノも知り合いだったんですね。
そしてヴィートは飛び入りかw厨房は今と違うメンバーですね、若いの一人カワイソスw
皆50↑の老眼鏡なのに見ててニヤリとしてしまうのはなんなんでしょうかねw雰囲気がいいのかなぁ。
・亡念のザムド #4
(録画)
連休なんてなかった。
ほししいたけ
2009年05月06日02:55
水樹奈々のアルバムの続・続報きてましたね。
追加曲であのAYAKASHIのキャラソンだった曲のカバーとのこと。
AYAKASHIは知ってますがキャラソンは聴いたことないので何とも言えないですが、楽しみではありますw
・蒼天航路 #5
さーて、偉くなったようだけど厄介払い的に都から離れてしまった様子の曹操ですが・・・
ここにも悪い奴がいたけどすぐには動かず。何を考えてるのやらと思ったら・・・
劉備キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!名前こそ知ってますが人間性をそこまで知ってるわけではないよ^p^
なかなかテンション高い性格っすねwそして早速張飛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!わけで・・・
関羽もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!そのまま桃園の誓いもキタwww意外と展開速かったw
で、話は戻って曹操の方へ。もう悪い奴らの首刎ねてたwこっちも展開速いなw
曹操はちょっと力を溜めてるみたいですが、"黄巾の乱"などウチでも聞いたことある単語が増えてきましたね!
・はじめの一歩 New Challenger #18
ボクシングのことはよくわかりませんが、減量って言葉はよく聞きますよね。
というわけで今回はその減量がメインのようですね。鷹村さんの。
とりあえず青木をいじったり、オーナーといい話をしたりしつつ、
最初はふつーに体重減らしてる感じでしたが、終盤はすごかったですね・・・。
んで、チャンピオンが日本に来たわけで、やっぱりむかつくわけでw対戦が待ち遠しいですね^p^
・クイーンズブレイド 流浪の戦士 #5
(録画)
やっぱり大学ないと一週間がゆっくりに感じられますね。その分バイトでも。
ただ、ゆっくり感じるだけで何もできてないよ・・・。
追加曲であのAYAKASHIのキャラソンだった曲のカバーとのこと。
AYAKASHIは知ってますがキャラソンは聴いたことないので何とも言えないですが、楽しみではありますw
・蒼天航路 #5
さーて、偉くなったようだけど厄介払い的に都から離れてしまった様子の曹操ですが・・・
ここにも悪い奴がいたけどすぐには動かず。何を考えてるのやらと思ったら・・・
劉備キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!名前こそ知ってますが人間性をそこまで知ってるわけではないよ^p^
なかなかテンション高い性格っすねwそして早速張飛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!わけで・・・
関羽もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!そのまま桃園の誓いもキタwww意外と展開速かったw
で、話は戻って曹操の方へ。もう悪い奴らの首刎ねてたwこっちも展開速いなw
曹操はちょっと力を溜めてるみたいですが、"黄巾の乱"などウチでも聞いたことある単語が増えてきましたね!
・はじめの一歩 New Challenger #18
ボクシングのことはよくわかりませんが、減量って言葉はよく聞きますよね。
というわけで今回はその減量がメインのようですね。鷹村さんの。
とりあえず青木をいじったり、オーナーといい話をしたりしつつ、
最初はふつーに体重減らしてる感じでしたが、終盤はすごかったですね・・・。
んで、チャンピオンが日本に来たわけで、やっぱりむかつくわけでw対戦が待ち遠しいですね^p^
・クイーンズブレイド 流浪の戦士 #5
(録画)
やっぱり大学ないと一週間がゆっくりに感じられますね。その分バイトでも。
ただ、ゆっくり感じるだけで何もできてないよ・・・。
斜め読み推奨
2009年05月05日07:42
と、いうわけでここからはつい最近の収集物なので
適当に斜めに読んでいってください。
あ、先々月末の残党がいました。


PUSH!!とG'sマガジンのテレカですね。定期的に届くね!
さて、気を取り直して。時系列順に。
まずはこちら。

「魔法少女リリカルなのはStrikerS ビジュアルコレクション 下巻」です。
表紙はこの二人・・・フェイトさんの尻が(*´Д`) でもスタンドポップはなのはさん。
こちらの中身に関してなんですが、実は密かに期待していた絵がありました。
目次では「DVD Vol.○ 特典」として紹介されているイラスト。秋葉原駅に掲示されたイラストたちですね。
あの頃は現地に行けませんでしたが、この3人組が19歳.ver&9歳.verのツーショット
っていうのが異常に記憶に残ってます。すごく好きです。これだけで買った価値がありましたねw
お次はこちら。

「Active Planets 1st ALBUM『AMASIA』」ですね。
こちらは購入に際し少し紆余曲折がありますw最初は秋葉メイトで買おうとしてたんですが
品切れでした。他のメイトで探そうかとも思っていたところ、ソフマップでポスターが付くことが発覚。
一日考えた末ソフマップで買いましたwポスターは広げていませんがジャケ絵と一緒らしいです。
さて、中身に関して。アレンジってのはいつも「原曲がネ申だから・・・」
というのが相場ですが・・・このアルバムにおいては"原曲がネ申だからこそ"
という感覚を覚えましたね。
まぁ、作曲と編曲が同じアーティストっていうところから来てるのかもしれませんがw
と。言うわけでアレンジ楽曲は納得の出来でした。
しかし、それ以上に良かったのはやっぱりオリジナルですねw
「99.9% Blue」と「Sky High」の二曲です。歌手は聞いたことないので置いておくとして・・・
特に「99.9% Blue」これはキましたね・・・言葉では言い表せません・・・。
とにかくActive Planetsはネ申、ということは確かです^-^
雑誌に戻って。

いつものメガミマガジンですね。ご多分に漏れず表紙は「けいおん!」来月は「咲-saki-」ですってよ奥さん。
今月号の話をしましょう。表紙はけいおん!でも巻頭はなのはです^-^
"再臨"という単語が使われる魔法少女はなのはくらいでしょう・・・w劇場版の特集ですね。
4者インタビュー、キッチリ読ませていただきました。
公開は2009年'度'予定ということですのでwktkで待ちましょう。
しっかし今月の付録の下敷きに描かれている二人のイラスト・・・
かっこよくもあり、かわいくもあるという、最強ですねw
さらにビジュアルコレクション1.5なんてものも付いてきて。なのは×メガマガはなんか嬉しくなりますねw
その他の新番組を始めとする記事も面白かったですね、やっぱ情報は新鮮じゃないと(ry
そんな雑誌界に切り込みを入れるこの一冊。

角川書店が満を持して送り出す美少女マガジン・・・「娘TYPE」です。
別に角川の回し者とかじゃないっすよw・・・ちょっと言ってみたかっただけです・・・。
こちらも劇場版の記事から入っていますが、ここはそこそこにしておきましょう。
この雑誌の本編は「魔法戦記リリカルなのはForce」これでしょうw
何故角川・・・長谷川さん・・・なんて言っていても仕方ない、始まっちまったからには全力全開ですよ!
早速主要3キャラクターのデザインが発表されちゃったり。
今度は男の子が主人公になるようで・・・これはどう転がるかわかりませんねぇw
そして肝心の漫画の方は・・・「Record00」ということで予告的な感じですねぇ。
wktkが止まらねぇwww次号7月30日って・・・待てねぇwww
月刊ニュータイプの増刊って位置付けのようなので仕方ないですね
懐に優しいのでよし、ということにしておきますかw
なのはばっか見てましたが巻中特集はスッチーズ。二期決まってるんでしたっけw
インタビュー見て、股間督なんて単語を思い出したりw
またこのパn・・ズボンが見られるのは楽しみですね^p^
あとはアニメ・ゲームに関しての記事が満遍なく、って感じですね。
いやぁ、なのは熱はヤバいですね・・・あ、X聴いてn(ry
ぼちぼちなのはスレの巡回を再開しなければならないかなぁ・・・。
あと、角川についてはコンプエースの方でももう一個なのはの漫画連載が始まるようですね。
どうしようか・・・wとまぁ、こんなところです。
適当に斜めに読んでいってください。
あ、先々月末の残党がいました。
PUSH!!とG'sマガジンのテレカですね。定期的に届くね!
さて、気を取り直して。時系列順に。
まずはこちら。
「魔法少女リリカルなのはStrikerS ビジュアルコレクション 下巻」です。
表紙はこの二人・・・フェイトさんの尻が(*´Д`) でもスタンドポップはなのはさん。
こちらの中身に関してなんですが、実は密かに期待していた絵がありました。
目次では「DVD Vol.○ 特典」として紹介されているイラスト。秋葉原駅に掲示されたイラストたちですね。
あの頃は現地に行けませんでしたが、この3人組が19歳.ver&9歳.verのツーショット
っていうのが異常に記憶に残ってます。すごく好きです。これだけで買った価値がありましたねw
お次はこちら。
「Active Planets 1st ALBUM『AMASIA』」ですね。
こちらは購入に際し少し紆余曲折がありますw最初は秋葉メイトで買おうとしてたんですが
品切れでした。他のメイトで探そうかとも思っていたところ、ソフマップでポスターが付くことが発覚。
一日考えた末ソフマップで買いましたwポスターは広げていませんがジャケ絵と一緒らしいです。
さて、中身に関して。アレンジってのはいつも「原曲がネ申だから・・・」
というのが相場ですが・・・このアルバムにおいては"原曲がネ申だからこそ"
という感覚を覚えましたね。
まぁ、作曲と編曲が同じアーティストっていうところから来てるのかもしれませんがw
と。言うわけでアレンジ楽曲は納得の出来でした。
しかし、それ以上に良かったのはやっぱりオリジナルですねw
「99.9% Blue」と「Sky High」の二曲です。歌手は聞いたことないので置いておくとして・・・
特に「99.9% Blue」これはキましたね・・・言葉では言い表せません・・・。
とにかくActive Planetsはネ申、ということは確かです^-^
雑誌に戻って。
いつものメガミマガジンですね。ご多分に漏れず表紙は「けいおん!」来月は「咲-saki-」ですってよ奥さん。
今月号の話をしましょう。表紙はけいおん!でも巻頭はなのはです^-^
"再臨"という単語が使われる魔法少女はなのはくらいでしょう・・・w劇場版の特集ですね。
4者インタビュー、キッチリ読ませていただきました。
公開は2009年'度'予定ということですのでwktkで待ちましょう。
しっかし今月の付録の下敷きに描かれている二人のイラスト・・・
かっこよくもあり、かわいくもあるという、最強ですねw
さらにビジュアルコレクション1.5なんてものも付いてきて。なのは×メガマガはなんか嬉しくなりますねw
その他の新番組を始めとする記事も面白かったですね、やっぱ情報は新鮮じゃないと(ry
そんな雑誌界に切り込みを入れるこの一冊。
角川書店が満を持して送り出す美少女マガジン・・・「娘TYPE」です。
別に角川の回し者とかじゃないっすよw・・・ちょっと言ってみたかっただけです・・・。
こちらも劇場版の記事から入っていますが、ここはそこそこにしておきましょう。
この雑誌の本編は「魔法戦記リリカルなのはForce」これでしょうw
何故角川・・・長谷川さん・・・なんて言っていても仕方ない、始まっちまったからには全力全開ですよ!
早速主要3キャラクターのデザインが発表されちゃったり。
今度は男の子が主人公になるようで・・・これはどう転がるかわかりませんねぇw
そして肝心の漫画の方は・・・「Record00」ということで予告的な感じですねぇ。
wktkが止まらねぇwww次号7月30日って・・・待てねぇwww
月刊ニュータイプの増刊って位置付けのようなので仕方ないですね
懐に優しいのでよし、ということにしておきますかw
なのはばっか見てましたが巻中特集はスッチーズ。二期決まってるんでしたっけw
インタビュー見て、股間督なんて単語を思い出したりw
またこのパn・・ズボンが見られるのは楽しみですね^p^
あとはアニメ・ゲームに関しての記事が満遍なく、って感じですね。
いやぁ、なのは熱はヤバいですね・・・
ぼちぼちなのはスレの巡回を再開しなければならないかなぁ・・・。
あと、角川についてはコンプエースの方でももう一個なのはの漫画連載が始まるようですね。
どうしようか・・・wとまぁ、こんなところです。
スルー推奨
2009年05月05日05:28
あんまり意味ないことを書くのでスルー推奨。