[PR]
2025年04月20日23:20
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スルー推奨
2009年05月05日05:28
あんまり意味ないことを書くのでスルー推奨。
って、今更晒すのもどうかと思う、先々月末に発売された雑誌の話なんですけどねw
まぁ、それなりに思うところはあるわけで・・・。
というわけで早速。

まずはいつものメガミマガジンから。
表紙からしてCLANNAD特集、別冊付録にピンナップ3枚・・だと・・・?
そういえばこの時期は最高潮だったんですねw
この別冊付録がなかなか・・・特に最後の次回予告台詞集あたりが(ry
記事に関しては終わった番組・始まった番組の特集で
今となってこればっかりは本当に今更ってレヴェルじゃないですね^p^

順当にG'sマガジン。やっとエステルさんのフィギュアが手に入ったよ!未開封だけどね!
巻頭で鍵の新作Rewriteの特集。何気に10周年企画とかなんですね。
この次号で大変な新作発表されてますけどね。
麻枝准って音楽方面ばかりで名前見てた気がしますが、ライターでもある
ということをその時知りましたw
こんなにわかですが鍵の動向は気になるので心には留めておきますよ。

次は電撃姫。フィギュア付いてるしどうせ表紙夜明けなだろ・・・
って表紙見ずに買って、帰ってから改めて表紙見たんですが・・・
Wマルグリットうめぇwwww特にフィアッカ様うめぇwwww
不意を衝かれてなんか無駄にニヤニヤしちゃいました^p^
エロゲに関しては興味がお察しなので目ぼしいものがあったら教えてください・・・。
で、これが上記二冊の付録。

並べてみたり。

出して組み立てろよ!って話ですよね、だが断る。

今月はもう一冊、ちょっと前も一回買ってた気がするゲーマガです。
こちら発売日は3月30日の5月号なんですが、買ったのは4月28日ですw
表紙が夜明けなじゃないのでねぇ、買い控えていたんですが・・・
これ買う前日にスティポバインダー予約したわけで、
バインダー買うならスティポも買うべきだろ、とかわけのわからない思考が。
次号発売を2日後に控えていたので当然並の店にはありませんでした。
しかしゲーマガということなのでゲーム繋がりでゲーマーズに行ったら・・・
普通に積んであったよ、流石ゲーマーズ。本当はメイトで買いたかったんですが仕方なくゲーマーズで購入。
ついでに販促ポスターやらしおりやら付いてきました、流石ゲーマーズ。
目的の品はこれだけですけどね^-^

これがただのスティポだったら買っていたかわかりませんが、
この"クリア"って単語が引っかかりました。開けてみた案の定、素材が紙ではありませんでした。
いい判断しました、うん。記事に関しては・・・FFはXしかやったことないって言ってるでしょ!
最後の方に夜明けなの記事があったのでよしとします。
ついでに4月28日は何か秋葉の様子が違うな、と思ってたらなんか大掛かりな宣伝してたみたいですね。
後になってから知ったんですが。

ゲーマーズでゲーマガ買った時の袋がこんなんでした。それだけです。
無駄に長くなったな・・・まぁこんなところで。
まぁ、それなりに思うところはあるわけで・・・。
というわけで早速。
まずはいつものメガミマガジンから。
表紙からしてCLANNAD特集、別冊付録にピンナップ3枚・・だと・・・?
そういえばこの時期は最高潮だったんですねw
この別冊付録がなかなか・・・特に最後の次回予告台詞集あたりが(ry
記事に関しては終わった番組・始まった番組の特集で
今となってこればっかりは本当に今更ってレヴェルじゃないですね^p^
順当にG'sマガジン。やっとエステルさんのフィギュアが手に入ったよ!未開封だけどね!
巻頭で鍵の新作Rewriteの特集。何気に10周年企画とかなんですね。
この次号で大変な新作発表されてますけどね。
麻枝准って音楽方面ばかりで名前見てた気がしますが、ライターでもある
ということをその時知りましたw
こんなにわかですが鍵の動向は気になるので心には留めておきますよ。
次は電撃姫。フィギュア付いてるしどうせ表紙夜明けなだろ・・・
って表紙見ずに買って、帰ってから改めて表紙見たんですが・・・
Wマルグリットうめぇwwww特にフィアッカ様うめぇwwww
不意を衝かれてなんか無駄にニヤニヤしちゃいました^p^
エロゲに関しては興味がお察しなので目ぼしいものがあったら教えてください・・・。
で、これが上記二冊の付録。
並べてみたり。
出して組み立てろよ!って話ですよね、だが断る。
今月はもう一冊、ちょっと前も一回買ってた気がするゲーマガです。
こちら発売日は3月30日の5月号なんですが、買ったのは4月28日ですw
表紙が夜明けなじゃないのでねぇ、買い控えていたんですが・・・
これ買う前日にスティポバインダー予約したわけで、
バインダー買うならスティポも買うべきだろ、とかわけのわからない思考が。
次号発売を2日後に控えていたので当然並の店にはありませんでした。
しかしゲーマガということなのでゲーム繋がりでゲーマーズに行ったら・・・
普通に積んであったよ、流石ゲーマーズ。本当はメイトで買いたかったんですが仕方なくゲーマーズで購入。
ついでに販促ポスターやらしおりやら付いてきました、流石ゲーマーズ。
目的の品はこれだけですけどね^-^
これがただのスティポだったら買っていたかわかりませんが、
この"クリア"って単語が引っかかりました。開けてみた案の定、素材が紙ではありませんでした。
いい判断しました、うん。記事に関しては・・・FFはXしかやったことないって言ってるでしょ!
最後の方に夜明けなの記事があったのでよしとします。
ついでに4月28日は何か秋葉の様子が違うな、と思ってたらなんか大掛かりな宣伝してたみたいですね。
後になってから知ったんですが。
ゲーマーズでゲーマガ買った時の袋がこんなんでした。それだけです。
無駄に長くなったな・・・まぁこんなところで。
PR
Comment