忍者ブログ

[PR]

2025年04月19日22:31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/2

2009年08月21日04:16
コミケと打ち上げ兼OFF会で分けましょうか。まずはコミケから。


やはり最初は、雪まんじゅうのサークルに来ていただいた人に感謝を。紅花恋は完売御礼ですね。


報告は時系列順に行きましょうか。
会場入りしたのは7時40分頃、サークルのディスプレイを少し手伝って西館4Fに┏(^o^)┛
列形成をどういう風にやっていたのかはわかりませんが、冬より人が多かった気がしました。
程無くして、なのはやら型月やらその他やらで列が分岐・・・
なのは列、目測で前から100人くらいでテンションうpwww


というわけで目的のタペストリー&ドラマCD二種を華麗にゲット!!紫ラインの紙袋いいっすね。
この時、数人前の人がCD各種2~30枚くらい買っててワロ・・・えなかったね、なのはP限定かけてなかったのかと/(^o^)\
堪らずなのはスレをちょっと覗いたらドラマCDは再版があるとか?今後の展開が気になりますね。

閉会間際に撮りましたがブースはこんな感じ。劇場版宣伝のエタブレに震えが止まりませんでした。

裏面&カット接写。



中身はこんな感じ。画像では分かりにくいかもですが、前売り券が何気にクォリティ高いです。
二つ折りで片面が切り離せて鑑賞券として使用できる仕様でした、使おうと思えば使えますねw
そしてやっぱりタペストリーは圧巻ですwしかしデカすぎてやっぱり飾る所が・・・。


ここでてつに頼まれたオービット(待ち時間1分)に行ってさっさと帰ろうと思いましたが・・・。



やっぱり八月の捌きに惹かれましたwwwいやホント10~20分くらいでサントラget。
今回は理由があってサントラだけ。どうせシンシアカバー通販すると思うので一緒にしようというワケです。

お品書きがうちわにパワーうpしてましたねw小冊子は明確な新作情報はありませんでしたが、
着実に進んでいるようなので信じてwktkしておきます!あぁ、サントラ聴こうにも本編が(ry

やっぱり大天罰祭の後に撮りに行ったブース。真にレジの多いこと。


ここで本当に西にサヨナラ・・・東に帰ろうとしたら・・・1時間かかりましたwww
今回各所で言われていた通り、ヘタリア&ボカロ&東方がマズかったようですね・・・
そういえば女性参加者は本当に多かったと思います。


っと、スペースに帰る前にちょっと足を伸ばして(近かったので)れいてぃ屋&ACID CLUBの合体スペースへ・・・。

はい、唯一というか唯二のコミケにおける同人誌でありますwww二冊で1000円の仕様が本当に丁度いい・・・w
「UFOなのかー」は1-2面ボスで進行しつつ最後は多様な面子が出てきて面白かったですw
しかしナズーリンかわいいよナズーリン(*´Д`)
「酸性回顧録」の方は・・・厚い、厚いぞぉ!本当にこーりんが好きなんですね!
フラッシュで見たことあると思われるものがチラホラ、新鮮でしたね。一番笑ったのは"幻想が終わる日"ですねw


正午あたりにスペースに戻ってその後は15時まで店番☆バン☆BAN!ゆきまん日記にも書いたけど寝てないよ!


そして二日目の大トリ・・・15時半くらいにオーガストブース前に着いたんですが、既に人多杉でしたねwww
手を挙げると本気で殴られる・・・ならば手を挙げるしかないじゃないかwww
二列で左右に二人ずつの体制でしたが、左が強くて右が弱かったらしい・・・えぇ、左でしたよwww
帰宅後、八月スレで大天罰祭の話が出る度に脳天が疼きましたよとw
二日間合わせて8~9k人だとか、八月儲はドMだらけとか、
そんなチャチなもんじゃ断じてねぇ・・・もっと恐ろしい天罰の片鱗を味わったぜ・・・。
 
ストラップも無事ゲット。二つあるのは二回並んだんじゃなくて、
現地で落ち合ったリア友巻き込んで貰いましたwww彼はただ殴られただけですね・・・いい奴だ・・・w
巫女さん達は撮影禁止だったのでその辺の画像は取材系ブログとかでどうぞw


企業よりスペースの方が閉会が早くて東に帰ったらてつとみつきが待ってたのはここだけの話だ!



あとは適当に・・・と夏だけあって、会場内の無料配布にうちわが多かったので集めて撮っておきましたw

15日は16日に備えて即時解散。
西→東の移動を除けば暑かったこと以外はなかなかマシな夏だったと思いました。
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: