忍者ブログ

[PR]

2025年04月22日23:42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月のゆりかご

2008年09月06日05:42
と、言うわけで最近買ったものをうp。


まずはメガミマガジン。なのは劇場化情報からもう一ヶ月経ったのか・・・。
今月はヨーコが表紙、そいえば映画今日(6日)からだね。
気になるけど見に行く予定はないなぁ、気になるけど。
「リリカルSympathy」復活!何か漫画載ってるよ!・・・そういえばSSX聴いてねぇ・・・/(^o^)\
あとは新番組紹介・・もう色んなとこで話題に上がってるのがちらほら。
何か秋は数が多いとか、或る意味非常にピンチw
それと最近OVAというのが非常に多く見受けられると思います。
ウチはOVAというのを多分見たことがありません、これからもまず見ないでしょうwTVでアニメがやってたら見る子ですから・・・。
TVシリーズでお願いしますよ・・・オトナの事情とかは知りませんw


次は「PUSH!!」。
こんなエステルさんに見つめられたら買うしかないじゃないか!
このエステルさんはマジヤバイよ何がヤバイってもうヤバイのがヤバイ。
別にこのエステルさんじゃなくてもヤバイけどね、とにかくヤバイんだよ。
というわけで、よく見る誌名だったのですが初めて買いました。
表紙テレカがあるとも言われたので・・・つ、釣られてなんかいないんだからね!
目当ての記事は夜明けなMCだけなのです・・・よく訓練されたものです・・・。
オーガスト様曰く、「同梱版はPS2版持ってたら要らない」・・・既に同梱版しか眼中にないウチに隙はなかった。
しかしエロゲってのも恐ろしいほど作品数があるね。あらためて思った。
日に1.5本クリアしないとすべてのソフトができないと言うだけはある。
あと、この雑誌はメガマガは見せられる家族にも見せられないw流石年齢制限付きwと思ったw

それと本には関係ないですが八月つながりで、
『オーガストバラエティBOX 』なるものが発売されるようです。
お値段5k・・・。べっかんこう氏の書き下ろしエステルさんの特大シーツ・・・なら買う(ry
もう怖いものはない。エステルさんの為なら月にだって行ける。



番外編

PSP用に購入・・・ていうかMH用?(ソフトMHしかないからw)
今まで32MBとか使ってたんだぜ・・・メディアインストールうめぇwww
あんまり突っ込まないでほしい、色々と・・・。


途中おかしなところもあったように見えても気にしたら負けです。
テンション上がりまくって嬉しいですが懐のテンションが心配ですw
PR

ぴろーけーす

2008年08月31日06:50
さぁ届いたぞ。
















何がって?
つづきはこちら "ぴろーけーす"

祭りの後

2008年08月18日02:30
というわけでコミケの報告を色々書いておこうと思います。

天候が気になった二日目でしたが昼間ちょっと小雨が降ったかな?程度でよかったよかった。
結果的には二勝一敗。内訳は
なのはブース─○
オーガストブース─○
東方地霊殿─×
同人誌とかは色々あってスルーしますた。

詳細は続きで。
つづきはこちら "祭りの後"

最新作

2008年08月15日14:12
オーガスト最新作!
夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

>PS2版「夜明け前より瑠璃色な」で新ヒロインとして登場した、
>エステル・フリージア、および遠山翠の2名も新シナリオが追加されます。
>特にエステルについては、PS2版では描くことのできなかった、恋人同士になってからの日々が見られます。
>全キャラクター、新Hシーンも含めて書き下ろされた日々をご堪能下さい。

テンションあがってきたあああああああくぁwせdrftgyふじこlp;@:
なんか涙出てきた・・・。

kai

2008年08月14日04:02
今日、「鎌蟹.txt」というファイルがデスクトップに降臨しました(以下の内容には全く関係ありません)。



というわけで、ぼちぼちモンハンをやってる中、
「kaiができなくていいのは小学生までだよねー」と誰かに言われた気がしたので
無線LANアダプタを買いました。(もやしは買ってないからね!)

この手の設定が一発で通るわけもなく・・・。
最初はvistaのノートでやりましたが(できると書いてあったので)途中で諦めましたw
結局XPのデスクトップで四苦八苦してなんとかなったかな、という状態。
アクセスポイントとしての機能は確認しましたが、まだMHができるかわかりません。
できるといいなぁw(希望的観測)

因みに約半日で「鎌蟹.txt」は削除されますた。要はただのメモでした。